メニュー
内科の検査

内科の検査

内科検査 設備紹介

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ検査)

当クリニックでは胃カメラ検査を行っています。胃カメラ検査は、食道がん・胃がんなどの早期発見にたいへん有用です。胃の痛み、胃の膨満感、胃もたれ、胸焼け、食欲不振などの自覚症状のある方、自覚症状がなくても40歳以上の方には1年に1回の胃カメラ検査をおすすめしています。

当クリニックでは患者様に苦痛・負担の少ない楽な胃内視鏡検査を心がけています。御希望により麻酔下胃内視鏡検査(鎮静剤使用)や経鼻内視鏡検査も可能です。検査法につきましては御相談のうえ決定いたします。

内科

胃カメラ検査、胃がん検診は広い知識と錬磨された技能を備えた日本消化器内視鏡学会内視鏡専門医が検査を施行することが望ましいと考えられています。
胃カメラ検査、胃がん検診を希望される患者様は当クリニックにお気軽にご相談ください。

新しい内視鏡観察技術(NBI= Narrow Band Imaging)

当クリニックではNBI(狭帯域光観察)を用いた最新鋭の内視鏡システムを導入。
早期がんの発見に努めています。

通常の内視鏡では、暗い体内の粘膜表面を白色光で照らして観察します。当クリニックで導入しているNBI内視鏡システムでは、血液中のヘモグロビンに吸収されやすい狭帯域化された2つの波長(青色光と緑色光)の光で照らして観察するため、粘膜表層の毛細血管と粘膜微細模様が強調して表示されます。癌部では周囲と血管の構造が違っているのでNBIでの観察により「がん」が浮かびあがって見えます。NBI内視鏡システムの導入によりこれまで見逃されていた小さな食道がん・胃がんを発見することができます。NBI内視鏡システムは早期がん診断の向上に大きく貢献しています。

当クリニックの内視鏡機器

※画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。

腹部超音波検査(腹部エコー検査)

当クリニックでは腹部エコー検査を行っております。X線検査のように放射線被爆の心配がなく、検査を受ける患者様の苦痛もなく安全な検査です。腹部エコー検査は肝臓・胆嚢・腎臓・膵臓・脾臓などの臓器を観察します。肝臓病の診断・治療には欠かすことのできない検査です。腹部エコー検査で脂肪肝、慢性肝炎、肝硬変、肝血管腫、肝臓がん、胆石、胆嚢ポリープ、胆嚢炎、腎結石、肝嚢胞、腎嚢胞などを診断することができます。

腫瘍、ポリープ、炎症、結石などは周囲の正常な組織と組成が異なるため、エコー画像では正常な組織との境界にコントラストが生じます。なかでも胆石、肝臓がんの早期発見に有用です。胆石は症状がなく、検診で初めて指摘される場合も多くあります。B・C型肝炎ウイルスが原因となっている慢性肝炎、肝硬変の患者様は定期的なエコー検査を行う必要があります。

超音波診断装置

※画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。

ピロリ菌(ヘリコバクター・ピロリ)検査

胃がんとピロリ菌は密接に関係しているといわれています。
WHO(世界保健機関)の国際がん研究機関は、ピロリ菌除菌に胃がん予防効果があることを認めています。
ヘリコバクター・ピロリ菌は幼少時に感染して、生涯に渡って感染が持続します。その間にH.pylori感染胃炎は慢性胃炎を背景として、胃・十二指腸潰瘍、胃がん、胃MALTリンパ腫、胃過形成性ポリープなどの様々な上部消化管疾患が発症します。除菌治療によってH.pylori関連疾患の発症や再発を予防できます。
胃がんについては除菌後にも胃がんリスクが低下しますが胃がんリスクが持続することも明らかになりました。除菌成功後にも胃がんが発見されることがありますので、除菌に成功した後も定期的な胃がんのスクリーニング検査は必要となります。
胃カメラ検査で慢性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍の確定診断がなされた患者様は保険診療によるピロリ菌感染診断、除菌治療および除菌判定を行うことができます。胃カメラ検査を行わずにピロリ菌感染診断、除菌治療のみを希望される患者様は自由診療(自費)にて行っております。

便潜血検査

便潜血検査は、大腸がんを診断する検査のひとつとして行われています。
大腸がんの多くは大腸(下部消化管)の出血を伴うので、便に血液が混入しています。この検査では便中に混入した血液(ヘモグロビン)を検出し、大腸での出血の有無を確認しています。目に見えない微量の出血でも感知できる検査です。
1日法とは1回の排便より採取した便を検査し、2日法とは2回(異なる日)の排便によりそれぞれ採取した便を検査する方法です。出血は必ずしも継続的ではないため、1日法では陰性になることもあります。2日法を行うことで1日法よりも大腸出血の発見率が高くなります。便潜血2日法では進行がんの約80~90%、早期がんの約50%を発見することができるといわれています。

特徴

  • 上部消化管(食道・胃・十二指腸など)からの出血の影響を受けず、大腸がんなどによる大腸出血の診断に有用である。
  • 痔などの肛門出血や大腸がん以外の病気(大腸ポリープ・大腸炎など)でも陽性(+)となる場合がある。
  • 早期の大腸がんでは約50%が陰性(-)となる。

アレルギー検査

せき、鼻水、くしゃみ、目のかゆみ…あなたやお子様が悩まされているその症状は、実はアレルギーなのかもしれません。もしそうならば、アレルギーの原因を知ることが大切です。

アレルギーイメージ

※次のような症状がある方はお気軽にご相談ください。

  • 1年のうちで決まった時期に目のかゆみ、鼻水、くしゃみがでる
  • いつも決まった場所で目のかゆみ、鼻水、くしゃみがでる
  • 掃除、衣替えなどでほこりを吸い込むと目のかゆみ、鼻水、くしゃみがでる
  • 犬や猫などの動物に触れたり、飼っていて、家に入ると症状がでる
  • 目がかゆい
  • 目が赤い
  • まぶたの裏がごろごろする
  • せきが8週間以上続いている
  • 息がゼーゼー、ヒューヒュー言う

当クリニックのアレルギー検査

当クリニックではアレルギー検査を行っています。
血液検査でアレルギーの原因となる主なアレルゲンについて調べることができます。